Japanese individual investors Opinion Summary

It is a blog that introduces how Japanese individual investors think about stock. I am not good at English, so please read using Google translation!

年賀状なんてまだやってるの?www 惰性年賀状撲滅会長より

 

皆さんこんにちは!貝です。

 

 

年賀状なんてまだやってるの?

特に、現役世代はきっぱりと辞めませんか?

CMの甘い言葉に振り回されるのは辞めませんか。

 

(※下記デザインはたまたま拾ったものであり、意図はありません)

f:id:naito-suzuki:20190102185408j:plain

 

ちなみに、私は3年前から一切辞めました。

本当に連絡を取りたい親族や・友人には新年等関係なく電話や、実際に会うことを心がけています。

「また遊びにきてください」ほど無意味な文章はないですよね。www

 

プリントだけの年賀状をもらってうれしい人はいないし、本当に心を込めて、

書いている人以外は無駄なので、一緒に辞めませんか。

 

年賀状という文化は由緒正しいものなのかもしれませんが、

現代のそれはただの日本郵政のサービスに他なりません。

 

年賀状の発行部数はピークの2003年から約10年の歳月を経て半減しています。

(2018年度は約24億枚)

これは時代の流れで、CMに誰を起用しようが、年賀状にミッキー・スヌーピーを登場させようが同じことです。今後年賀状は廃れる一方ということは火を見るより明らかです。

国内事業が縮小しているので、(無能な)経営陣は、2015年5月にオーストラリアの物流企業トール社を買収し、数千億円規模の損失を計上しています。

皆の年賀状のお金が、こんなしょうもないことに垂れ流されていると思うと腹がたちませんか!

 

年末の貴重な時間、「めんどくせー」と思いながら、年賀状を書いている時間・コストがあるなら、酒飲んで寝て英気を養ったほうが生産的。

 

昔ならいざ知らず、年賀状の有り無しで出世に関係するなんてことはないし、

もし、あなたがそんな会社で働いているなら辞めたたほうがいいです。

あなたが、年賀状を辞めたところで

皆、何も思いません。

「あ、そうなんだー」で終わります。

 

 

特に若い方はこれから、ずーーーっと続きます。考えてみてください。

お年寄りは年賀状しか連絡するすべがない人もいるだろうし、今更辞めるのも・・・という心情も理解できないことはないです。

しかし、現役世代ならばいくらでも連絡を取りたい相手に連絡を取る手段がありますよね。

 

惰性年賀状撲滅会長より。

 

おわり